"ATTEND"=集まる・世話をする・参加する・努力するをコンセプトに、インターネットを駆使したさまざまな業務に率先して取り組んでいます。
私どもアテンドは、新潟県内の企業様のIT化を促進して参ります。
この業界で一番痛感することは、デジタル化すれば何とかなる的な発想のもと出来上がったソリューションの未完成度。元来からの重要な「人としての心」が欠落してしまう危険を伴うIT化社会。そんな「理数系理論」対「文化系理論」の橋渡しが出来る企業を目指し、地域1番店、ITの町医者を作り上げてきました。
現在、お陰様で県内制作実績1000社を超え、『アテンドパーク/集まる広場』も8000社を突破しました。コンセプトは、製品を販売する企業団体ではなく、製品を使いこなせるお手伝いが出来る企業。県内の多くの方々に認知されましたのも、私自身が、IT不得意な「文科系人間」だったからこそ理解して頂けているものと確信しております。
これからも、ITを使いこなせる企業様に重点を置くのではなく、これから始められる企業様や、理数系ソリューション会社から放り出された企業様のために、本当の企業理念や素晴らしい製品を全国ひいては世界へPRさせて頂いたり、社内のシステム化による経費削減を実現達成することを目指して参ります。
私どもアテンドは、心が伝わるソリューション提案をいたします。